コンテンツへスキップ
トラッドのロゴ

トラッドな大人のアメカジちゃんねる

~アメカジ大好きな管理人が気ままにファッションの情報を発信します~

  • ブログ
  • youtube
  • インスタグラム
  • プロフィール
  • お問い合わせ

インスタグラム

trad_amekaji

パーソナルトレーナー兼ファッションコーディネーターとして活動中! 王道アメカジファッションのコーディネートを提案します♪筋トレ動画もたまに投稿!

trad_amekaji
朝晩は涼しくなってきたと思ったんですが、また週中は気温が上がるみたいで困っちゃいますね。

明後日から東京に行くのでどんな服を着ようかすごく悩んでいます。

カムコのシャンブレーシャツはもはや制服のように愛用しています。

今回着ているのはかなり初期に販売されていたロットで、ヴィンテージのBIG MACを彷彿とさせる綺麗なライトブルーです。

現在販売されているモデルより着丈も長めに設定されているので、タックインも楽しめます。

ガンホーのファティーグパンツとも相性抜群です。

アクセントにスマートターンアウトのリボンベルトを締めました。

これはイタリア製のモデルで、ナイロンも肉厚で縫製もしっかりしており、バロンズハンターより好みです。

2010年モデルのニューバランスM1300JPもまだまだ現役で活躍してます。

オリバーピープルズのメガネはべっ甲カラーのフレームで渋くて気に入っています。

ちなみに僕は裸眼で視力1.5です😎

#カムコ
#シャンブレーシャツ
#ワークシャツ
#ガンホー
#ファティーグパンツ
#ベイカーパンツ
#バックサテン
#スマートターンアウト
#リボンベルト
#リングベルト
#ニューバランス
#m1300
#スニーカーコーデ 
#アメカジコーデ
#ビンテージコーデ 
#アメトラ

#ootdfashion 
#ootdstyle 
#fashionstyle 
#fashionblogger 
#amekaji
#ametora
#vintage 
#vintagestyle 
#vintagefashion 
#camco
#gungho 
#smartturnout
#newbalance
少しずつですが、最高気温も落ち着いてきました。

今週は5日間ほど東京に遊びに行く予定なのでとても楽しみです!

友人とお酒を飲んだり、久々に洋服を見回ってきたいと思います。

リーバイスの70505BIGEは、インナーに厚手の物を着れるよう44と少し大きめサイズを着ています。

20代の頃は40をタイト目に着ていましたが、今はゆったり着るのが気分ですね。

インナーの白TはチャンピオンのT1011です。

これは半袖タイプですが、以前長袖を購入したら型が僕の体型には合わなかったので速攻で売りました😂

ちなみにT1011の白Tは4着持ってます笑

プロッパーのbduパンツはガシガシ穿き込んだらだいぶいい感じに味が出てきました。

全体的なバランスを考えてMサイズをゆったり目に穿いているのですが、自分のウエストが細めなのでベルトを締めないと脱げます😅
次は試しにSサイズを買ってみようと思います!

ラッセルモカシンのフィッシングオックスフォードですが、久々に下駄箱から取り出したら若干白カビが発生してました😭

やっぱり革靴は定期的に履いたりお手入れしないとダメですね。

現在の職業の影響もあって、普段ほとんど私服を着る機会が無く、更にスニーカーばかり履いていたので尚更ダメですね。

今後は気をつけてケアしていきます!

リーバイスのバンダナは20代の頃に高円寺の古着屋さんで初めて買ったビンテージバンダナでとても思い入れがあります。

まだ東京に住んでいた頃は、酔っ払って満員電車にバンダナを落とす事がよくあったので、その度に高円寺に行って買い直してました。

このバンダナは無事でよかったです◎

#リーバイス
#70505
#bige 
#gジャン
#gジャンコーデ 
#バンダナ
#バンダナコーデ 
#ビンテージ古着 
#チャンピオン
#t1011
#白t
#白tコーデ 
#プロッパー
#bdu
#ミリタリーパンツ
#カーゴパンツ 
#カーゴパンツコーデ 
#ラッセルモカシン
#フィッシングオックスフォード
#モカシンシューズ
#ハンドソーン 
#アメカジ
#アメトラ
#古着コーデ 
#アメカジ男子
まだまだ日中は暑いので半袖で全く問題ないのですが、アパレルショップは秋冬アイテムで埋め尽くされている今日この頃。

僕もインスタくらいは秋先取りのコーディネートを楽しみたいと思います。

マリンボーダーのカットソーはオーチバルのラッセルというモデルで、セントジェームスのナバルと並ぶ定番アイテム。

個人的にはナバルよりサイズ感や生地感が好みで着やすいです。

季節の変わり目は長袖のカットソーが重宝しますので、僕はマリンボーダーのコーディネートが多めになりがちです。

ガンホーのファティーグパンツとの合わせは王道ですね。

僕が数年前にアパレルショップに勤めていた時は、これにグレーのニューバランスを合わせる人がいっぱいいました。

今回はイタリア製のミリタリースニーカーをチョイス。

イタリア海軍へ支給されていた靴で、スペルガの工場で生産された逸品です。

早く涼しくなってほしいです。

#オーチバル
#オーシバル 
#ラッセル
#バスクシャツ
#マリンボーダー
#フランス製
#ガンホー
#ファティーグパンツ
#ベイカーパンツ
#ワークパンツ
#バックサテン
#アメリカ製
#スニーカー
#スペルガ
#イタリア製
#デッドストック
#アメカジ
#アメトラ
#マリンコーデ
#ミリタリーコーデ
#ファッションコーデ
#コーディネート
#置き画
9月も中旬ですが日中はまだまだ暑いですね💧

普段は仕事でなかなか私服が着れないので、インスタで洋服遊びをするのが楽しいです!

カムコのブルーシャンブレーシャツは現在3着持ってます笑

3着とも色味やサイズ感が違うので、コーディネートに合わせて選んでます。

501のホワイトジーンズはこの歳になってようやく穿きこなせるようになった気がします。

白色のズボンってなんだか大人の感じがして20代の頃は穿けなかった思い出があります。

ネイビーのTシャツはエンジニアードガーメンツで、ホワイトジーンズに合わせる為に購入しました。

手持ちのTシャツがほとんど白ベースなので、1着でもこういうダークトーンの色を持っておくと便利だと感じました✨

フィルソンのトートバッグは使い潰してはまた新調してをずっと繰り返しているくらい好きです。

2010年モデルのM1300JPもソール交換をしながら愛用しています。

何年経っても色褪せない名品って素敵ですよね😊

#カムコ
#シャンブレーシャツ
#リーバイス
#501
#ホワイトデニム 
#エンジニアードガーメンツ
#プリントtシャツ
#フィルソン
#トートバッグ
#ニューバランス
#m1300
#m1300jp
#アメリカ製
#アメカジ
#アメトラ
#置き画 
#コーディネート

#筋トレ
#パーソナルトレーナー
#パーソナルトレーニング
#豊橋パーソナルトレーナー 
#豊橋パーソナルトレーニング 

#ootdfashion 
#ootdstyle 
#fitnessmodel 
#amekaji
#ametora
マリンボーダーが有名なセントジェームスですが、実は1番使いやすいのは無地の白だと思ってます😆

一枚でも重ね着でも使えるし、ほんとに便利です。

色の抜けた501にもピッタリ✨

お気に入りのジャックスターは毛足が粗めのスエードで雰囲気あります。

ここ3年くらいクルクルパーマなのですが、スタイリングはバームを愛用しています🙌🏻

どれも僕にとっての定番アイテムです。

#セントジェームス
#ウエッソン
#バスクシャツ
#リーバイス
#501
#コンバース
#ジャックスター
#バーム 
#エヌドットバーム 
#ヘアオイル 
#エヌドットオイル 
#アメカジ
#アメトラ
#置き画 

#筋トレ
#パーソナルトレーナー
#パーソナルトレーニング
#豊橋パーソナルトレーナー
#豊橋パーソナルトレーニング

#ootdfashion 
#ootdstyle 
#fitnessmodel 
#amekaji
#ametora
やっぱりオーバーオール好きだなぁ🇺🇸

特に白シャツと合わせると品があっていい感じです✨

#オーバーオール
#ラウンドハウス
#ヒッコリー 
#バギー
#ボタンダウンシャツ 
#白シャツ
#コンバース
#オールスター
#ct70
#ラングラー
#バンダナ
#ヴィンテージ古着 
#アメカジ
#アメトラ
#ワークスタイル 

#筋トレ
#パーソナルトレーナー 
#パーソナルトレーニング
#豊橋パーソナルトレーナー
#豊橋パーソナルトレーニング

#ootdfashion 
#ootdstyle 
#amekaji
#ametora
#vintagestyle
リーバイス501。 コンバースオールス リーバイス501。

コンバースオールスター。

セントジェームスギルド(ウエッソン)。

LLビーンソックス。

オリバーピープルズ丸メガネ。

どれもシンプルで本当に使いやすく、飽きがこないアイテムで気に入ってます😊

#リーバイス
#リーバイス501 
#ジーンズ 
#コンバース
#コンバースオールスター
#ct70
#白スニーカー
#ハイカットスニーカー
#llビーン
#ソックス
#セントジェームス
#ギルド
#ウエッソン
#バスクシャツ
#オリバーピープルズ
#丸メガネ
#アメカジ
#アメトラ
#アメリカ製
#フランス製

#パーソナルトレーナー
#パーソナルトレーニング
#豊橋パーソナルトレーナー
#豊橋パーソナルトレーニング

#ootdstyle 
#ootdfashion 
#fitnessmodel 
#amekaji
#ametora
#vintagestyle
まだまだ暑いですが、アパレル関係の方は汗だくで秋冬物を着て頑張る9月。

自分はめちゃくちゃ汗かきなので、アパレル時代は暑くても気合いで長袖着てました笑

最近あまり物欲が無く洋服を購入してないですが、少しずつ季節が変わってくるとやっぱり新しい洋服が欲しくなりますね✨

気分が変わらないうちにインスタも少しずつ再開していきます!(YouTubeはまだ先かも💦)

セントジェームスは袖の長いタイプが定番ですが、このレバントは半袖で生地も薄くクルーネックになっています。

良く言えば一般的に着やすい仕様で、悪く言えばセントジェームスの良さを全て無くしたモデルですね😂

フランス製なのはうれしいポイントです🇫🇷

ファティーグパンツのガンホーは、アメカジ好きにはもはや説明不要の定番モデル。

めちゃくちゃ縫製悪いですけどお手頃価格のアメリカ製パンツは希少ですね。(最近はお手頃価格でも無くなってきましたが...)

ビルケンシュトックのチューリッヒは今時期ほぼ毎日履いてます。

職業柄、靴を脱いだり履いたりする事が多いので、ビルケンシュトックは本当に重宝してます。

24ジムでは汚いビーサンとかクロックス履いてる人が多いんですけど、そういう細かいところも女性はしっかり見ていることに気付いて欲しいですね🥹

バトルレイクのファニーパックは購入してから10年以上経ってると思いますが、今でも愛用してます。

久しぶりに長文を打つと疲れますね😂

#セントジェームス
#レバント
#ボーダーtシャツ 
#フランス製
#ガンホー
#ファティーグパンツ
#バトルレイク
#ファニーパック 
#ウエストポーチ 
#アメリカ製
#ビルケンシュトック
#チューリッヒ
#ドイツ製

#筋トレ
#パーソナルトレーナー
#パーソナルトレーニング
#豊橋パーソナルトレーナー
#豊橋パーソナルトレーニング

#ootdfashion 
#ootdstyle 
#fitnessmodel 
#amekaji
#ametora
僕が高校生の時はストリートブランドが全盛期で、リーバイス穿いてる友達はわずかでした。

僕自身もアメカジブランドに興味を持ち始めたのが20歳過ぎてからで、それから501はずっと愛用しています。

今持っている物はいわゆる現行物で特にアメリカで作っているわけではありませんし、シルエットもだいぶ現代風に修正されています。

以前は意地でも古着屋さんで状態の良いmade in usaを探していましたが、今はあまり気にしなくなりました。

いつの時代になっても王道モデルは飽きませんね😉✨

#リーバイス
#リーバイス501 
#ジーンズ
#ジーパン 
#アメカジ
#アメトラ
#ゴールドラッシュ 
#西海岸スタイル 

#ootdfashion 
#amekaji
#ametora
#levis 
#levis501
Instagram でフォロー

 

インスタバナー

 

カテゴリー

最近の投稿

  • アリエルトラウトコーデ1
    アリエルトラウトとマウンテンパーカーのアメカジコーデ
  • ミクスタTシャツ着用
    ミクスタのTシャツを買ったのでサイズ感&コーデを解説!
  • オーロラシューズ
    【フェルナンドレザー】ミドルイングリッシュのサイズ感とコーデ
  • ERAアナハイム
    バンズのエラを使用した初夏のアメカジコーディネート
  • アメリカ製ショーツ
    アメカジ好きにおすすめのアメリカ製ショーツはコレ!
  • オールドミッキー
    【ファイヤーキング】オールドミッキーマウスの購入レビュー
  • ワーカデイ5ポケット
    EG WORKADAY 5ポケットジーンズのサイズ感とディテール

koji-motosugi
プロフィール
本杉宏二(もとすぎこうじ)
1985年2月25日生まれ
愛知県豊橋市出身
趣味:洋服、筋トレ、アニメ、読書
資格:ファッションビジネス能力検定2級、3級色彩コーディネーター、3級ウェブデザイン技能士、NESTA-PFT
洋服の勉強をする為21歳で上京。老舗アメカジショップに勤務しながら11年間東京で過ごし、再び愛知県へ帰郷。模倣品に溢れた現代のファッション業界の再生を図るべく、独自に情報発信を始める。

インスタバナー

アメカジちゃんねるトラッド

  • YouTube
  • Instagram
  • Facebook
Proudly powered by WordPress