どうも、管理人の本杉です。
本日は3月11日。
今から8年前に東日本大震災があった日ですね。
震災当日、管理人は都内のセレクトショップで働いておりました。
地震直後から都内全ての電車が運休となり、職場から数時間かけて歩いて帰宅したのをよく覚えています。
もうあんな事は二度と起こってほしくないですね。
最近は花粉症が本当につらいです。
買いだめしたティッシュがみるみる減っていきます・・・。
出来れば一日中部屋にひきこもっていたいのですが、大人はそんな事も言ってられませんよね。
少しずつ暖かくなってきましたし、今回は春のアメカジコーディネートでもご紹介したいと思います!
コーチジャケットを使用した重ね着スタイル
アメカジの定番アイテムのコーチジャケット。
管理人も大好きで特に春先はよく着ます。
シンプルなデザインなので着まわしやすく、色んなコーディネートを楽しめます。
管理人の着こなしはこんな感じ↓
春らしく明るい色を使用したコーディネートです。
コーチジャケットはスウェットパーカーとかなり相性が良いので、この組み合わせは特におすすめです!
通常ならスウェットパーカーの色はグレーを合わせますが、せっかく春ですのでこれくらい明るいマスタードカラーを合わせても良いと思います。
インナーはナチュラルカラーのシャンブレーシャツを着ています。
オックスフォードのボタンダウンシャツを合わせると、よりカレッジスタイルっぽくなると思います。
パンツはややゆったり目のペインターパンツを穿いています。
定番のコーディネートならスウェットパンツやストレートジーンズを合わせるところですが、ワークシャツを着ているので全体的なバランスを考慮してワークパンツを合わせました。
シューズはお気に入りのNEW BALANCE(ニューバランス)1300。
スポーツスタイルにもってこいの靴ですね。
ソールのリペアをしながら長年愛用しています◎
ワークアイテムとスポーツアイテムを組み合わせたコーディネートですが、うまくまとまっていると自分では思っております。
春は昼と夜で寒暖の差が激しく体温調整が難しいので、なるべく脱着のしやすい重ね着がおすすめです。
特にお花見に行く場合は要注意です。
お昼に花見をして、そのままの服装で夜をむかえると確実に風邪ひきますから気を付けてくださいね。
管理人も今月末にお花見をする予定なので、今からとても楽しみです。
みなさんもファッションを楽しみつつ、お花見も楽しんでください◎
最後までお読みいただきありがとうございます!この記事があなたのお役に少しでも立てましたらシェアをお願いします(^^)