寒くなると朝ふとんから出るのに30分かかります。
どうも!管理人の本杉です。
何事も無理はしない主義です!
今回は、Youtube動画の視聴者さまからのご質問を紹介いたします。
ご質問をいただいた動画はこちら↓
この動画の視聴者さまからのご質問はこちら↓
インナーは何をきたらいいんですか?
このご質問に対して管理人の回答はこちら↓
コメントありがとうございます!
僕はよくヘインズの3パックのクルーネックTシャツをインナーに着ていますが、襟元からTシャツを見せたくないようでしたら、Vネックでもいいと思います。
あとおすすめなのが、ヘルスニットのヘンリーネックTシャツを合わせると襟元にアクセントが出来てお洒落だと思います!
インナーTシャツの色は、ホワイトが無難です◎
プルオーバーシャツは、普通に着るならクルーネックかVネックのホワイトTシャツをインナーに合わせるのが定番です。
ただ、プルオーバーシャツの最大のポイントは、胸元のハーフプラケット(ボタンが付いている前立て部分が途中までのデザイン)です。
インナーにヘンリーネックのTシャツを合わせて、アクセントを付けるとよりお洒落な印象になります◎
あとは、アイロン無しの洗いざらしで着てもいいですが、せっかくなので襟くらいは形を整えたほうが見栄えが良いと思います。
なお、プルオーバーシャツは、ポロシャツのように頭から被って着用しますが、ここでサイズ選びに注意点があります。
Tシャツやポロシャツなど頭から被って着る洋服は、基本的に伸縮性のあるニット(編み物)生地です。
一方、プルオーバーシャツの生地は、伸縮性の少ない布帛(織物)ですので、あまりピッタリ目のサイズを選んでしまうと、脱着するのが大変です。
こういった理由で、プルオーバーシャツは普段着るシャツのサイズより、ワンサイズUPで着る方も多くいらっしゃいます。
プルオーバーのアロハシャツで有名なREYN SPOONER(レインスプーナー)が代表的な例で、プルオーバーシャツは少しゆったり目にリラックスして着るのが管理人も好みです。
ぜひご参考にしてみてください♪
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した着こなしが管理人の一押しではありますが、まずは自分で色々試してみるのが一番だと思います。
失敗や成功を繰り返し、一番自分に合った着こなしを見つけるのも面白いですよ♪
なお、プルオーバーシャツだけではありませんが、おすすめの着こなし、コーディネートついては、インスタグラムでもご紹介していますので、そちらもぜひチェックしてください!
最後までお読みいただきありがとうございます!この記事があなたのお役に少しでも立てましたらシェアをお願いします(^^)