インバーアラン3Aカーディガンのアメカジコーディネート

正月太りがまだ改善されません。

どうも、管理人の本杉です。

無理に改善する気も無いんですけどね。

 

今年の冬はなんだか暖冬な感じがしますが、あなどると風邪をひくので気を付けないといけません。

そこで今回は、真冬に大活躍するあったか~いセーターINVERALLAN(インバーアラン)の3Aカーディガンの着こなしをご紹介します。

 


 

インバーアランの王道コーディネート

管理人はINVERALLAN(インバーアラン)の3Aカーディガンが大好きです。

見た目がとても上品ですし、とにかくあたたかいんですよね。

デザインもシンプルなのでコーディネートもしやすいです。

特に管理人がお気に入りのコーディネートはこちらです↓

インバーコーデ2

INVERALLAN(インバーアラン)のセーターは船乗り達が着るアランニットが元となっております。

なので、マリンスタイルの定番アイテムであるSAINT JAMES(セントージェームス)のバスクシャツとも相性抜群なんですよね。

コーディネートに品を持たせる為、バスクシャツの下に白のオックスフォードシャツを重ね着してます。

単純に襟付きの洋服を着ると首元が暖かいという利点もありますし一石二鳥です。

パンツはROUND HOUSE(ラウンドハウス)のペインターパンツを合わせました。

シンプルにLEVIS(リーバイス)の501や、チノパンツを合わせてもお洒落だと思いますが、今回のようにちょっと太めのペインターパンツを合わせるとコーディネートにメリハリが出て良いですよ◎

今回はデニムを合わせましたが、生成りのペインターパンツなんかも玄人好みだと思います。

シューズはCONVERSE(コンバース)のオールスターCT70。

70年代のチャックテイラーを復刻したモデルですね。

画像だと普通のオールスターに見えますが。

全体的な配色のバランスを考えて白をチョイスしました。

かなり爽やかな好青年に仕上がったのではないでしょーか?

このスタイルは老若男女問わず楽しめるコーディネートだと自負しております。

極寒の場合はこのスタイルにダウンベストやマウンテンパーカーを羽織ればカンペキですね。

インナーにスウェットパーカーを合わせてよりカジュアルに演出しても良いと思います。

とにかくコーディネートの幅が広いINVERALLAN(インバーアラン)の3Aカーディガン。

管理人は色違いで数着所有しておりますが、まだ着たことが無いという方はぜひ試してみてください◎

今回着用したアイテムの詳細は動画で解説してますので、よかったらこちらもぜひチェックしてくださいね↓


 

最後までお読みいただきありがとうございます!この記事があなたのお役に少しでも立てましたらシェアをお願いします(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください