アメカジのおすすめファッション本|絵本アイビー図鑑を紹介!

実家の母がお昼ごはんに、

「焼きうどんとラーメン、どっちがいい?」

と聞いてきたので、

「どっちでもいいよ~!」

と返答したら、

焼きうどんの具が乗ったラーメンが出てきました。

どうも!管理人の本杉です!

もやし炒めに豚の細切れ、意外とラーメンに相性よかったですけどねw

 

僕はアイビーというファッションがとても好きです。

でも、アイビーの事が書いてあるファッションの本を読んでも、堅苦しい文面が多く、イマイチ楽しめません。

そんな中、穂積和夫さんの手掛ける本は全く別で、読んでいて本当に楽しいです!

そこで今回は、知識が無くても気軽にアイビーというファッションを楽しむことのできる、おすすめのファッション本をご紹介いたします!

 

絵本アイビー図鑑とは?

絵本アイビー図鑑は、2014年に発売された穂積和夫さん執筆のファッション本です。

もともと、1980年に「絵本アイビーボーイ図鑑」と「絵本アイビーギャル図鑑」という本が出版されていたのですが、30年以上の時を経て、第3弾となるこの絵本アイビー図鑑が発売されました。

絵本アイビー図鑑表紙
絵本アイビーボーイ図鑑、絵本アイビーギャル図鑑に続く第3弾である絵本アイビー図鑑


 

今回の絵本アイビー図鑑で紹介されている洋服は、ブランド名の記載が全くありません。

本の冒頭で著者である穂積さんがこう説明しています。

「ブランド名に頼らないで自分の目とセンスで選ぶ自信も必要です。」

この本は、読者それぞれが自分の好みやセンスで内容を考え、そして何かを感じ取って欲しいという著者の思いがあります。

そんな訳で、僕は純粋にこの本を「大人が楽しめる絵本」として楽しく読むことにしました◎

 

本体の作りにもこだわっています

内容も素晴らしい本ですが、表紙のブックカバーを外すと↓

ロイヤルスチュワート


ロイヤルスチュワート柄のお洒落なタータンチェックの本体になります。

材質もしっかりしていますし、作り手からこの本への愛が感じとれますね。

このまま飾ってインテリアとしても使えると思います◎

 

価格は?

お値段のほうは、定価で2300円(税抜)です。

一般的な本にしては、ちょっと高く感じるかもしれませんが、内容、品質ともに本当にしっかりした本ですので、管理人としては値段相応だと思います。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

ほぼ全ページに挿絵があり、難しい文章が長々と書かれている本ではないので、何度読み返しても楽しめる本です。

まだ読んだことがないという方は、ぜひ一度チェックしてみてください◎

絵本アイビー図鑑

 

最後までお読みいただきありがとうございます!この記事があなたのお役に少しでも立てましたらシェアをお願いします(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください