先日、友人の結婚式に参加してきました。
どうも、管理人の本杉です。
同級生の独身仲間がまた1人減ってしまいました・・・。
Youtube動画を配信し始めて早9ヶ月が経ち、少しずつですが、視聴者さまやチャンネル登録者さまが増えてきました◎
いつもご視聴いただき本当にありがとうございます!
ということで、今回はYoutube動画の視聴者さまのコメントをご紹介いたします!
コメントをいただいた動画はこちら↓
この動画に対してのお客さまのコメント内容はこちら↓
roundhouseのペインターパンツが欲しくて探してるうちにこの動画にたどり着きました〜
チャンネル登録したのでこれから動画楽しみにしてます(^^)
このコメントに対しての管理人の返信はこちら↓
コメント&チャンネル登録ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします(^^)
動画を配信して実感したのですが、ペインターパンツに興味がある方って、結構多いんですね!
今回コメントをいただいた視聴者さま以外にも、ペインターパンツについてコメントをくださった方が何人もいました。
僕はペインターパンツが大好きで、昔からよく穿いているのですが、シルエットは太いし、デザインもちょっと癖が強いので、一般的な需要はあるのかな~と思っていました。
アメカジというジャンルの中では、ド定番と呼べるアイテムなのですが。
ペインターパンツは、ジャンルでいうとワークウェアになりますので、ネルシャツやシャンブレーシャツなどに相性がいいです。
その他にも、きれい目なシャツやジャケットの「ハズし」として合わせてもお洒落ですよ~◎
ブランドもいくつかあるのですが、僕はROUND HOUSE(ラウンドハウス)というブランドのペインターパンツを良く穿いています。
ROUND HOUSE(ラウンドハウス)のペインターパンツの詳細は、別の記事や動画にまとめてありますので、こちらもぜひチェックしてみてください!
●ラウンドハウス デニムペインターパンツの縮みやサイズ感を解説!
●おすすめのアメリカ製アメカジブランドと言えばラウンドハウス!
最後までお読みいただきありがとうございます!この記事があなたのお役に少しでも立てましたらシェアをお願いします(^^)