あ、あついです・・・。
どうも、管理人の本杉です。
今年の夏は前倒しで猛暑が続いております。
その分、秋が来るのは早いんですかね?
そんな根拠の無い期待をしつつ、早く涼しくなるのを待ち望んでおります。
今回はYoutube動画の視聴者さまからの声をご紹介します!
コメントをいただいた動画はこちら↓
コメント内容はこちら↓
スビンコットンを使用しているのと丸編み機で生地ができているという説明もしっかりして下さい。
はい!すみません!!
おっしゃる通り説明不足でございました・・・。
というか、スビンコットンとか、丸編み機とか、ご指摘内容にかなり専門的な用語が混ざっていますが、ひょっとして業者の方でしょうかね?
まあどなたでもいいんですが・・・。
とにかくここで補足説明したいと思います。
MAYO SPRUCE(メイヨースプルース)のポケットTシャツは、インド産のスビンコットンという素材を使用しており、ボディは丸胴です。
スビンコットン(スビン綿)は名前の通りコットン素材の一種で、非常に希少価値が高い綿素材です。
特徴としては、通常のコットンより極めて繊維が細く毛足が長いので、とてもしなやかで肌触りが良いです。
超長繊維の綿と呼ばれるスビン綿は、世界中で採れる綿の中でもほんの数%しか無く、とても貴重です。
このスビン綿で20番手の太くて強度の高いオリジナルの糸を作り、スビン綿を手配したインドの同地区にあるニット専門工場で生地を仕上げています。
生地は丸編み機で筒状に仕上げた丸胴で、これをTシャツのボディに使用する事で脇の下に縫い目の無いTシャツが完成します。
丸胴のTシャツは縫い目が無いので体にやさしくフィットし、着心地抜群です◎
そんな大変手の込んだ作りのMAYO SPRUCE(メイヨースプルース)のポケットTシャツですが、その他の説明は別の記事にまとめてあるのでこちらもチェックしてみてください↓
30代、40代の男性が選ぶべきアメカジのポケットTシャツは?
管理人も実際にMAYO SPRUCE(メイヨースプルース)のポケットTシャツを愛用してますが、お世辞抜きに素晴らしいTシャツだと思います。
生地がすごく分厚くてしっかりとしてるんですが、伸縮性がありサイズ感も少しゆったり目なので本当に着やすいです◎
ちなみにChampion(チャンピオン) のT1011のポケTもよく着ますが、どっちが良いと言えばほとんど好みの問題ですね。
ポケTは比較的安価で買いやすいアイテムだと思いますので、色んなブランドを試して自分のお気に入りを探してみるのが一番だと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます!この記事があなたのお役に少しでも立てましたらシェアをお願いします(^^)